新着記事
-

いつまでも綺麗な歯で!歯のメンテナンス
新ネタ
なか歯科クリニック
なか歯科クリニック
2018-10-4
歯のメンテナンス。 虫歯予防、歯周病予防はもちろんですが、綺麗な歯でいるためのステイン除去も重要ではないかと思います。 社会や学校で綺麗な歯は清潔感を与えます。 綺麗な歯でいるためには?? HP:http://www.naka-dental.com/ 定期的なメンテナンスをなか歯科クリニックでは推奨しています。 歯周病予防は、糖尿病、低体重児、早産、心疾患の予防にもなります。 最近では横浜市大で肝臓との関連も発表されました。 そして、綺麗な歯でいることで気持ちも前向きになれますし、そこから新たな何かをつかめるかも!? なか歯科クリニックは予防を最重要課題とし、地域に貢献していきたいと思っております。 西武池袋線 練馬高野台 北口3分 順天堂練馬病院向かい なか歯科クリニック
-

虫歯予防にはシーラント
新ネタ
なか歯科クリニック
なか歯科クリニック
2018-10-4
みなさん、シーラントについてご存知ですか? 特に子供の歯に行うものです。 子供の歯は大人の歯と違いかみ合わせの部分の溝がすごく深く、虫歯になりやすいのです。 その溝の部分をシーラントというプラスチックの材料で埋めてあげることで虫歯になりにくくなります。 子供の歯はどうせ生え変わるからという話を聞きますが、虫歯によって歯が傾くことで大人の歯の生えるスペースがなくなり歯並びが悪くなったり、下から生えてくる大人の歯に悪影響を与えてしまいます。 シーラントで虫歯予防。 ぜひ考えてみてください。 西武池袋線 練馬高野台駅 北口徒歩3分 なか歯科りニック HP http://www.naka-dental.com 03-6913-3805
-

キシリトール
新ネタ
なか歯科クリニック
なか歯科クリニック
2018-10-4
今日はキシリトールについてお話します。 キシリトールとは天然の代用甘味料です。みなさんもテレビのCMなどで1度は聞いたことがあるのではないでしょうか? キシリトールはなぜ歯にいいのか?? ①虫歯菌は食べ物の中に含まれるショ糖を原料とし、酸を作ることで歯を溶かします。 キシリトールは代用甘味料でショ糖は含まれないので酸は作られません。 よって、キシリトールは虫歯予防になります。 ②キシリトール配合のガムやタブレットを口に入れることで唾液がたくさん出ます。 唾液には緩衝能といって、虫歯菌によって酸性にされたお口の中を中性に戻す作用があります。 間接的に唾液を増やすことで、お口の中を中性に戻し、唾液によりお口の中の食べかすを洗い流し てくれます。 よって、キシリトールは虫歯予防になります。 ③キシリトールは虫歯菌に無駄なエネルギーを使わせることで、虫歯菌の本来持つ力を弱めます。 よって、キシリトールは虫歯予防になります。 ④キシリトールはお口の中のプラークをさらさらにしてくれます。さらに唾液の分泌の促進とあわせ て、プラークは流れやすくなります。 よって、キシリトールは虫歯予防になります。 HP: http://www.naka-dental.com/ 西武池袋線 練馬高野台駅 北口徒歩3分 なか歯科クリニック
-

練馬区で生まれたスポーツ、キャッチバレーボール
新ネタ
練馬のおすすめニュース編集室
編集室
2018-10-4
キャッチバレーボールは練馬区で生まれ練馬区で育ったスポーツです。 昭和45年、男子には野球というチームスポーツがありましたが、女子には代わりになるようなスポーツがありませんでした。女子が行うチームスポーツとして何がふさわしいか青少年育成委員会で検討した結果、ドッヂボールを改良し、ネットを張ってボールを投げあう「ネットボール」がいいという事になりました。発育途中の子供たちが無理なく行うために、「打つ」行為をせず、「とる」「投げる」動作のみとしました。これがキャッチバレーボールの原型です。 ルールは徐々にバレーボールに近いものになり、チーム数も増えていきました。(当初は12人制でした)昭和55年に第一回練馬区ネットボール大会が開催され、現在につながっています。 この年に練馬区ネットボール協会が設立されました。昭和63年からは練馬区教育委員会の主催で大会が開催されるようになり、練馬区内で確実に広がっていきました。その後、9人制に変更され、平成8年には練馬区体育協会にも加盟。ヤングの部、一般女子の部、一般男子の部も大会が開ける程になりました。平成12年にキャッチバレーボールと改名され、現在に至っています。(海外にネットボールという違うスポーツがあったそうです)現在でもルールの見直しを随時行い、子供から年配者まで、生涯楽しめるスポーツとして成長を続けています。 練馬区キャッチバレーボール協会のホームページはこちらから! http://catchvolleyball.org/default.aspx
-

夕食メニューに困ったら、地元の商店街に行こう!
新ネタ
練馬のおすすめニュース編集室
編集室
2018-10-4
毎日食事を作る主婦の悩みは、「今晩の夕食メニュー何にしよう?」友達と話をしていると夕方近くなると必ず話題になるのは夕食メニューの事。どんなに料理上手の主婦でも毎日となると手持ちレシピも尽きるのではないでしょうか。料理番組や料理の本で探すのも良いですが、夕食メニューに悩んだら、地元の商店街を歩いてみませんか! 地元の商店街は買い物以外の情報がゲットできます!たとえば、八百屋さんに行くと、「奥さん、今日のお勧めは新じゃがだよ!少し小ぶりだけど素揚げにして肉みそあんかけにすると食べ盛りの子供にも人気だよ!素揚げにすると皮ごと食べられるし栄養満点」なんてメニューだけでなく、栄養の話まで聞けちゃいます。まるで料理の先生です。 特に私はお総菜屋さんが大好きです。量り売りしてくれるので、ちょっと一品足りないなんて重宝します。懐かしい煮豆などは、自分では手間がかかってあまり作らないけど手軽に買えるし。その日にお店で作るので味付けもちょうど良いです。スーパーの惣菜売り場の私としてはかなりしょっぱいのです。ちょっとおまけしてくれたり、作り方を教えてくれたりする時もあります。 時々イベントなんかもやっていて、店頭で焼き鳥焼いてたり、ジュース売ってたりと、お祭り気分で子供も結構楽しめます。 地元の商店街は、夕食メニューに悩む主婦の強い味方なのです。


