練馬コンシェルジュ

練馬コンシェルジュのニュース
All news from
-
特別展「昭和100年 日常の風景―太田隆司ペーパーアートの世界―」
イベント
練馬コンシェルジュ
練馬のおすすめニュース
2025-9-11
概要・見どころ 会期:2025年9月13日(土)~11月3日(月・祝) 会場:練馬区立石神井公園ふるさと文化館 2階企画展示室(東京都練馬区石神井町5-12-16) 内容:太田隆司氏によるペーパーアート作品を通じて、昭和時代の街並みや日常生活などの風景を立体的に再現します。 昭和のとしまえんをテーマにした新作も初公開。 当時の写真資料もあわせて展示し、練馬に残る昭和の記憶をたどります。 会場・アクセス 石神井公園ふるさと文化館 西武池袋線「石神井公園駅」中央口から徒歩15分 電話:03-3996-4060 開館時間など 開館時間:9:00~18:00 休館日:月曜日(祝日の場合は開館し、その後の平日が休館) ※9月15日、10月13日、11月3日は開館、9月16日、10月14日は休館 観覧料 一般:300円 大学生・高校生:200円 65~74歳:150円 中学生以下・75歳以上:無料 障がい者手帳等所持者および付添者1名は割引あり その他 会期中、ギャラリートークやワークショップも予定されています(詳細は会場サイト参照)。 昭和の記憶や日本の生活史・デザイン興味者にはおすすめの体験型企画です。 ★ふるさと文化館のホームページ★ https://www.neribun.or.jp/event/detail_f.cgi?id=202503161742103486