
第19回練馬大根引っこ抜き競技大会の参加者募集(JA東京あおば共催)
練馬区の畑で楽しむ!
https://www.city.nerima.tokyo.jp/kankomoyoshi/nogyo/hureai/daikon/hikkonukibosyuu.html
「練馬といえば練馬大根」とも言われる、練馬の名物「練馬大根」。実際に見たことや、収穫したことがある方は少ないのではないでしょうか。
今年で19回目を迎える「練馬大根引っこ抜き競技大会」では、練馬大根の抜きにくさを逆手にとり、制限時間内に「抜いた大根の本数」を競う選手権の部、「抜いた大根の長さ」を競うグループ参加の部をご用意しています。
入賞した方には賞品もご用意していますので、練馬イチの強者を決めるこの大一番にふるってお申込みください!
(注釈)大会で収穫された大根は、練馬区立小中学校の給食食材として活用されます。
場所:練馬区立高松みらいのはたけ(高松2丁目23番17号)
日時:令和7年12月7日(日曜日)午前9時30分から正午ごろまで(注釈)雨天決行
参加資格:練馬区内在住者
(注釈)年齢によって参加できる部門が異なります。
申込方法【令和7年10月26日(日曜日)正午から11月14日(金曜日)まで受付(先着順)】
「都会に住んでいるけど、自然と触れ合いたい」「自分で野菜を育ててみたい」と思っていませんか?練馬区は東京都内でも農地が多く残るエリアとして知られており、畑作りや都市農業を気軽に体験できる場所が充実しています。
練馬区には都市生活者でも気軽に利用できる畑スペースが多数あります。自分で育てた野菜は格別のおいしさですし、自然と触れ合うことでリフレッシュ効果も期待できます。初心者でも安心して始められる環境が整っていますので、この機会にぜひ挑戦してみませんか?詳しい情報は練馬区役所の公式サイトをご覧ください。
【参考】
練馬区役所 公式サイト:https://www.city.nerima.tokyo.jp
練馬区の畑 第19回練馬大根引っこ抜き競技大会の参加者募集
Tweet













