練馬区にある都立公園
おでかけ
練馬コンシェルジュ
練馬のおすすめニュース
広大な緑地から地域に親しまれる小さな公園
練馬区には、広大な緑地から地域に親しまれる小さな公園まで、様々な公園があります。今回は大きな都立公園とその特徴を簡単にご紹介します。
【練馬区にある都立公園】
1. 都立光が丘公園
https://www.tokyo-park.or.jp/park/hikarigaoka/index.html
広大な敷地を持つ都立公園で、練馬区と板橋区にまたがっています。
芝生広場、スポーツ施設(野球場、テニスコート、弓道場など)、バーベキュー広場、子供向けの遊具広場、バードサンクチュアリなど、多様な施設があります。
季節ごとのイベントも多く開催されます。
2. 都立石神井公園
https://www.tokyo-park.or.jp/park/shakujii/index.html
三宝寺池、鏡池など、武蔵野の自然を残す風光明媚な公園です。
ボート場、野球場、テニスコート、児童遊園などがあり、散策、スポーツ、レジャーと幅広く楽しめます。三宝寺(さんぽうじ)池と石神井池を中心に、雑木林、高い木立がそびえる広場、史跡なども。なお、三宝寺池の北側に位置する「石神井松の風文化公園」などは区立公園(都市計画上は石神井公園)。
3. 都立大泉中央公園
https://www.tokyo-park.or.jp/park/oizumi-chuo/index.html
広々とした芝生広場が特徴で、ピクニックやレクリエーションに適しています。
噴水広場(夏季)、スポーツ施設(野球場、競技場など)があります。
練馬区にある都立公園